ネットの中の秘密基地 ワクワクするモノ詰め込みます!

デジタルアジト

投稿日:

FILCO Majestouch Convertible 2を購入!メカニカルキーボードで文字入力が楽しくなった!

ハードウェア



FILCOのメカニカルキーボード

 

こんにちは、ナタリ(@denkikayou)です。

 

とうとう買ったよ!FILCOのメカニカルキーボード!

 

前から気にはなってはいたけれど、「良いキーボードはすごいらしい。」→「でも高いし」→「キーボードなんて安物で充分さッ!」→「でも良いキーボードはやっぱり良さそう・・・」→「やっぱ高いしなぁ・・・」 というループに陥り、かなりの時間を無駄にしたw

 

 

今回そんなループをやっと抜けだし、欲しかったメカニカルキーボード「FILCO Majestouch Convertible2 黒軸」を購入したので紹介します。

 

 

FILCO Majestouch Convertible2

まずは今回購入したFILCO Majestouch Convertible2 黒軸を開封していきますよー
FILCOキーボード

 

内容物は、キーボード本体、USB-ミニUSBケーブル、変更用のキーキャップとキーキャップを引き抜く工具、お試し電池、取説です。
付属品
無線接続はBluetoothなので、専用レシーバーなどもなく内容はシンプルですね。

 

日本語配列のフルサイズキーボード。ごく一般的なレイアウトでボクはそれが良いと思います。特殊配列とかUS配列などは慣れると使いやすいのかもしれないけど、自分自身の汎用性が失われそうで昔からイヤなんだよね。
キーボード全体
あと、メカニカルキーボードといえば、昔のパソコンのキーボード的なイメージで少々古くさい印象ですが、このマジェスタッチは狭額縁(?)で無駄に大きくないし、色も黒なのでまだマシな感じがしています。

 

後ろ側。向かって左にあるのが有線接続時に使用するミニUSBコネクタ。真ん中にあるのは電源スイッチです。
後ろ側

 

裏側はこんな感じ。しっかりとした滑り止め用のゴムが付いています。
裏側

 

スタンドにも滑り止めが付いていますので、立ててタイピングしても「ズルッ」てなることはないです。
スタンド

 

電池は単三2本となります。エネループでも問題無く動いています。
電池ボックス

 

DIPスイッチでは、キーを入れ替えたり無効にしたりと設定できます。
DIPスイッチ

 

以上、外観はこんな感じでした。

 

今回このFILCO Majestouch Convertible 2 黒軸を選んだ理由は、

  • メカニカルキーボードであること
  • 日本語配列のフルサイズキーボードであること
  • 無線と有線の両対応であること

という3つ。条件に無線が入った時点でFILCO Majestouch Convertible 2以外の選択肢は無いですよね?黒軸については完全に好みの問題です。

 

Bluetoothでの接続は、何度がちょっとだけ不安定な状態を経験しています。それはWinでもMacでもです。原因はよく分からないけど、頻繁ではないのでそれほど問題ではないと思っていますが、安定性はやはりUSBでの有線接続が上なんでしょうね。

 

あと、メカニカルキーボードと言えばゲームってイメージがありませんか? ボクはちょっと有ったんですが、正直メカニカルだからゲームで使いやすいってことは無いような・・・

 

ストロークは長めだし、黒軸の場合はスイッチオンの位置がいまいち分かりにくく、逆に使いづらいかもって思っちゃいました。ゲーム用としては青軸のクリック感が分かりやすくて人気なのはうなずけるけど、それでもやっぱりメカニカルキーボードがゲーミングに良いっていう理由がいまいち分からない。

 

多機能ゲーミングキーボードは人によっては便利なのかもしれないけど、メカニカルがゲームに良いというのは、販売側の戦略っぽいものを感じますwバレンタインのチョコのようなねwww

 

まぁ少なくともボクはメカニカルキーボードに変えて、ゲームがやりやすくなったりはしませんでしたw

 

メカニカルキーボードはおすすめか?

ボクがメカニカルキーボードが気になっていた理由は、言うまでもなく「キータッチ」の良さでした。黒軸が良かったのも当然タッチが好みだったからです。購入した理由は単純なものだったということです。

 

メカニカルキーボードを使うと「疲れない」「指が痛くならない」「ミスタイプが減る」「世界が変わる」などネット上には色々意見がみられるけど、そんな事よりも使っていて気持ち良いかどうかって事が大事だと思うよ。

 

ボクから言わせれば、

    「疲れない」

      そんなワケないでしょ。

    「指が痛くならない」

      ボクはメンブレンでも痛くならないけど・・・
      メンブレンで痛くなるひとは、メカニカルでも痛くなると思う。

    「ミスタイプが減る」

      メンブレンではミスタイプするが、メカニカルではミスタイプしなくなる。
      どんだけ繊細なタイプスキルだよ? タイプの練習をせよ。

    「世界が変わる」

      変わらない。それほどのモノではない。

という感じなので、ネット上の話はまぁ話半分だと思っておいた方がいいかもねw 誰もが実感できるとは限らないと思う。

 

誰もが実感できるのは「キータッチ」の部分。軸によっても全然違うし、一般的なメンブレンキーボードとも当然違う。そこが良いと思えるならメカニカルキーボードはおすすめ。ネットにあるような「打ちやすさ」や「楽しさ」などの高評価な部分を感じられると思います。

 

反対に「違いが分からん」とか「使いづらい」とか思うならメカニカルキーボードに拘る必要はないって思う。次キーボードを買替える時にまた検討してみるといいかな?くらいの感じでしょう。

 

そんなワケで、メカニカルキーボードがおすすめかどうかは人によりますね。それよりもボクは「メカニカルキーボードというモノがあるんだよ」ということを知らない人に知ってもらいたいなぁと思います。

 

「まあく」のまとめ

今回買ったFILCO Majestouch Convertible 2を使うようになって、メカニカルならではのキータッチで文字入力が楽しくなりました。使い始めてから少ししかたってないけど、黒軸の感覚にも少しずつ慣れてきて、「底打ち」と「撫で打ち」の違いを意識できるようになってきましたよ。

 

まだ完全に「撫で打ち」できるワケではないですが、打ち方は少し変わってきたのは実感できるし、慣れによってはもっと快適に打てるようになるならタイプ練習のやりがいもあるかなぁって思っています。

 

メカニカルキーボードは万人にすすめられるものではないと思うけど、ボク自身はホントに良い感じで使えています。

 

今後はキーキャップなどカスタマイズするのもメカニカルキーボードの楽しみだと思うので、そちらもチャレンジしたいと思っています。

 

 

-ハードウェア

Copyright© デジタルアジト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

S